第71回座談会のご報告 テーマ:お花見スポットと春の定番!ワクチンのこと(2021年4月2日 更新)
桜が満開になった3月29日に、第71回座談会を開催しました。
テーマは「お花見スポットと春の定番!ワクチンのこと」、お話しに出た内容をまとめました。
.
● 狂犬病予防ワクチン
新型コロナの影響で、今年も都市部では集団予防接種が中止になりました。
昨年の接種を忘れた飼い主さんの話しを耳にしましたが、狂犬病はとても危険なウィルスなのでこれまで集団接種を受けて来られた方も今年は動物病院で注射を受けましょう!
.
● 混合ワクチン
・動物病院で抗体検査をすると、十分な抗体価が確認できました。その年から5種混合ワクチンを3年おきで大丈夫とのことで、高齢なので負担が軽くなり良かったです。
・3歳まで毎年注射していたので抗体検査を受けましたが、十分な抗体価が確認できず結局今年もワクチン接種と血液検査で注射回数が3度になり、今後は毎年混合ワクチンを打つことにしました。
・ペットホテルやトリミングサロンなどでは毎年の接種が確認できないと利用できない場合があるので、アレルギー等ワクチン接種に関して事情がある場合はお店に相談してください。
.
● フィラリア予防
気温が上昇傾向にあることで、年中の対策を推奨する獣医さんが増えています。
・ノミダニ駆除とフィラリア予防一体型のお薬を使う場合、ノミダニの発生する時期に合わせて飲ませています。
・3〜4月に狂犬病予防ワクチンの注射を受けに動物病院へ行くので、その時にノミダニ駆除とフィラリア予防も処方してもらいます。年間で9ヶ月予防をして3ヶ月間お薬は飲ませていません。
・年間を通して投薬しているが、身体に負担がないか不安があります。
・フィラリア予防の薬を数ヶ月間やめて、血液検査をする方が経済的なのでそうしています。
.
●お花見スポット
・鴨川の枝垂れ桜です。花盛り。
・哲学の道をカートに乗せて。春に限らず良いお散歩コースなのでオススメです。
・自宅そばの桜の木。風に舞い散る花びらを愛犬と一緒に眺めます。
・嵐山や南禅寺の五右衛門茶屋さん。
・お花見といえば御所です。
.
.
今はコロナの最中なので、いつものお散歩コースでささやかにお花見をされた方が多かったですね。
気兼ねなく過ごせるように早くなって欲しいです。
.
第71回座談会 開催のお知らせ(2021年3月13日 更新)
春らしい季節になってきましたね。
第71回座談会を開催します。
ぜひご参加ください🌸
● 日時:2021年3月29日(月曜) 14時〜16時
● 申し込み期限日:2021年3月28日(日曜)
● LINEを使ってのオンライン座談会です
● テーマ:「お花見スポットと春の定番!ワクチンのこと」
春はワクチン接種とノミダニフィラリア予防の季節ですね。
ワクチンで気になっていること、聞いてみたいことを話し合いましょう。
また、皆さんおすすめのお花見スポットや愛犬と行ってみたい場所なども教えてください♪
まだコロナ禍のため集まれませんが、ご自宅で咲くお花や愛犬のお鼻を愛でながら、お好きな場所からのご参加をお待ちしています🌸🐶
● 参加費:無料
参加方法はご連絡があった方へ折り返し連絡をします。
「参加希望」と書いてinfo@inutomonokai.net へご連絡ください。
参加を迷っておられる方は お気軽にお問い合わせください。
HPの「会について」も ぜひご覧ください。
【随時募集】皆さまからのご質問も募集しています。
いま知りたい・聞きたいことを会のアドレスへお知らせ下さい。
【情報を扱う上での約束事】
~ブログ等情報開示への注意~
① 会において発表された個人の先生が関わる事柄の記載は禁止です
② 適切な情報公開がされなくなる危険性をはらむためご注意下さい

犬友の輪を広げよう会 代表 大國智子
メール:info@inutomonokai.net